COMPANY

BUSINESS

  • 自社ブランド事業

    KURUKURUでは、ブランドの立ち上げからネーミング、商品開発、物流、販売、広告戦略、知的財産管理までを一貫して自社で手掛けています。すべてが当社のオリジナルブランドであり、品質と魅力を備えた商品作りに日々努めています。

  • 海外輸出事業

    日本国内で培ったブランド力を基に、グローバル市場への展開を進めています。特に欧州やアジアを中心に、地域ごとの文化やニーズを反映した商品を提供し、現地パートナーと連携して各地域のお客様に価値ある体験をお届けしています。

  • コンサルティング事業

    自社ブランドの成長を支えたノウハウを活かし、企業様向けにブランド戦略や規模拡大のサポートを行っています。商品開発の効率化、知的財産管理の方法など、幅広い領域で実績に基づいたコンサルティングを提供しています。ご興味のある企業様はぜひご相談ください。

Awards

  • 2021年アマゾンイノベーティブブランド賞受賞
  • 2022年グッドデザイン賞受賞
  • 2022年OMOTENASHIセレクション5ブランド受賞
  • 2023年アマゾン最優秀賞受賞
  • 2024年OMOTENASHIセレクション4ブランド受賞
  • 2023年アマゾン最優秀賞受賞
  • 2022年グッドデザイン賞受賞
  • 2022年OMOTENASHIセレクション5ブランド受賞

PHILOSOPHY

企業理念

上質な独自ブランドで
ハピネスを創造し、
人々の豊かな生活に貢献します。

高品質な独自ブランドを通じて、
お客様に喜びと満足を届け、
社員とパートナーの成長を支えます。

また、社員の物心両面の
幸福を追求しながら、
共に豊かな社会の実現に貢献します。

株式会社KURUKURUのビジョン

MISSION(使命)

ブランドを創り、育て、世界に新しい価値をもたらす。

VISION(将来的な姿)

グローバルに信頼される、『Brand Creative Company』へ。

VALUE(行動指針)

  • 【挑戦】素直に学び、失敗を恐れずチャレンジしよう。
  • 【顧客目線】自己満足ではなく、お客様の立場で考えよう。
  • 【品質】1mmへのこだわりを、楽しもう。
  • 【発想】コラボレーションで、新しい価値を創造しよう。
  • 【創造】相反することを実現しよう。
  • 【効率】スピード感と、主体性を持って取り組もう。
  • 【真摯】迷いが生じたら、本質に向き合おう。
  • 【努力】見えない誰かに喜んでもらう努力をしよう。
  • 【多様性】性別も国籍も関係なく、活躍し評価しよう。

FEATURE

株式会社KURUKURUのブランド開発技術

KURUKURUと作る

KURUKURUと届ける

KURUKURU独自のブランド開発技術は、
EC、Creative、Marketingの最適な掛け合わせと、
多様なプロフェッショナル人材が支えています。

INFORMATION

会社情報
社名 株式会社KURUKURU
代表者 代表取締役 関沢 康寛
本社 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
お問い合わせ
電話番号
03-6861-5638
(平日10:00~13:00 ・ 14:00~16:00)
設立 2015年09月18日
資本金 1000万円
事業内容 自社ブランド事業、海外輸出事業、コンサルティング事業
主要取引銀行 みずほ銀行、三井住友銀行、政策金融公庫、東日本銀行、商工中金
取引先 アマゾンジャパン/ヤフー株式会社/楽天株式会社/auコマース&ライフ株式会社/google株式会社/GMOインターネット株式会社/(株)ジョイフル本田
顧問弁護士 弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所
顧問税理士 ベンチャーサポート税理士法人
顧問社労士 ベンチャーサポート社会保険労務士法人
顧問弁理士 布川俊幸弁理士事務所

NUMBERS

  • 社員数
  • 平均年齢
  • 男女比割合
  • 女性管理職人数
  • 有休消化率

MESSAGE

遠回りでもいい。
不器用でもいい。

お客様に本当に愛される商品を、
世界中に広めたい。

ご覧いただき、誠にありがとうございます。
株式会社KURUKURU、代表の関沢です。
KURUKURUは、私が35歳だった2015年、NTTドコモ在職中に副業として立ち上げた会社です。
当時は、副業が推奨される雰囲気がなく、帰宅後や休日の時間をすべて使い、手探りで進めてまいりました。
まさに逆境に満ちた、先の見えないスタートでした。

ただ、その中で芽生えた想いがあります。
「疲れた電車の中で一息つく戦士たちの、少しでも役に立ちたい」
「衣食住に関わる、必要不可欠で魅力的な商品で暮らしを支えたい」
「地域だけでなく、全国、さらには世界のお客様にも貢献できるような事業に成長させたい」という強い想いです。これは今も変わらず、私の原動力であり続けています。

その後、GOKUMINやMAIMOといったブランドを立ち上げ、時には失敗も経験しながら、あきらめず挑戦を続けてまいりました。
今日の成長は、製品をご愛顧いただいているお客様、ご協力いただいている企業様、そして共に歩む仲間たちのおかげです。
皆さまのご支援に、心から感謝申し上げます。

KURUKURUとは、「なくてはならないプロダクト・クリエイティブ・サービス・ブランド」を通じて、お客様に笑顔を届ける集団です。
これからもKURUKURUの仲間と共に、「日々の暮らしの喜び」をお届けできるよう精進してまいります。
お客さまの、喜び・幸福・笑顔が、KURUKURUと広がりますように。

「世界に広がるブランドクリエイティブカンパニー」を目指して。

株式会社KURUKURU